ウィキペディアをwikiっていうな!って一時期あったけど、「まあ、言いたい事はわかるけど、そうそうそんな人間いないんじゃないの」っておもったら本当にいた。時代は変わるなー。もうwiki=ウィキペディアなんだなー。
WikipediaをWikiと呼ばせない運動って何年前だっけなーと調べたら3年前だった。遠いような近いような。
Wikipediaとwiki - ex
結局この時したかった事はそれを頑なに守る人らをバカにしたかっただけだったからなぁ。俺は別に拘りはないけど一応Wikipediaとは書く。べ、別にあんたのために正式名称で書いてるんじゃないんだからね!*1
携帯でダメならマックでもいいや。マックと言われりゃマクドナルドとかマッキントッシュとか、マッキントッシュだってAppleのコンピュータから人名、音響機器まである。それこそみんな大好きWikipedia:マッキントッシュを見れば曖昧さ回避されてるので分かる。でも今これから何食うか話してる時に、Appleのコンピュータの話なんかしてる訳ねぇだろって事。自分の頭の中で十分曖昧さ回避出来るからな。
uzullaさんが目撃したのがどういう場面なのか分からないけど*2、webでの会話の主流が口語であるのでこの変化は3年前から容易に予見出来たことである。勿論、書き物は別としてな。この日記借りてるはてなからして、増田の事をはてな匿名ダイアリーなんて今更誰も言わないだろ。ウィキペディアは単語として長いんだよ。長いものは略される運命にあるんだよ。しょうがないんだよ。