http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050126i201.htm
詐欺被害に対し、ヤフーは50万円を限度とする補償制度を設け、ホームページに規定内容を載せているが、水野さんは「補償制度があっても競売の管理はヤフーの責任」と話している。原告団代理人の福島啓氏(ひろし)弁護士は「多くの被害者を出したにもかかわらず、犯罪の温床となるネット競売システムを構築し、問題があるシステムを放置したことは看過できない」としている。
でも事故報告の文書とか見ると明らかに問題ある人物へ入札しているな。自分が迂闊だったのをyahooのせいにしてないか?
http://web-sos.info/yahoo/02090219112641659b.htm
虚偽情報送信が発覚した為、私は再三相手に
警告をしましたが、無視され続けたため、
他の人の取引状態はどうなっているのかと思い
調べてみますと、全く同じ手口での詐欺が
行われているという驚愕の事実を知りました。
http://web-sos.info/
原告団のサイトは全体からなんか発信している雰囲気だな。明朝とボールド、赤字の多用とリストに※と動くgifはアレ系だ。