http://www.saekingdom.com/news/news.html#e105
会場は昨年出来たばかりの阿佐ヶ谷ロフトA、新宿ロフトプラスワンの姉妹店。最初最前ポ主ったんだけど、ステージのスタンドマイクが手に届く位置にあって、常に見上げるようなポジションになりさすがにこれは近すぎて見づらいかもとすぐ後ろのテーブル席に移動。しかし、テーブルとイスも足が入るギリギリくらいの隙間でぎっちり配置されていて窮屈な事この上ない。ロフトは食べ物出すからテーブルが必要なんだろうけど、結果として立ち見で後ろまで埋まるくらい大入りだったんでテーブル取っ払って欲しかったなぁ。
サエキけんぞう主催のフランスの2大ポップスター、クロード・フランソワ&セルジュ・ゲンスブール絡みのイベントは2月の代官山晴れたら空に豆まいて、4月のカルカルに続いて3回目、今回はその名の通りゲンスブールにスポットを当てた構成だが、クロードのあの濃い顔のPVはいい加減うんざりしてくるよな!いや、でも面白いんだよ不思議と。ゲンスブールにもクロクロにもそんなに興味ないけどイベント自体面白いので満足度は高い。
あ、カルカルの時のムービーが上がってる。
全くフレンチポップに興味なくて不勉強で申し訳ないけど、ゲンスブールってあのダバダバダー*1の人だったのか。近親相姦をイメージした歌とは聞いていたけどPV見るの初めてだった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AB
ていうか、ゲンスブールの娘のシャルロット、どっかで見た事あると思ったら「なまいきシャルロット」のあの娘か!なんか色々繋がった!
![なまいきシャルロット ニューマスター版 [DVD] なまいきシャルロット ニューマスター版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51V10PJTPQL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2004/11/19
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 79回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
サエキけんぞう:クロクロサエキ(クロード・フランソワ)
松蔭浩之:松蔭ンスブール(セルジュ・ゲンスブール)
まつゆう:ジェーン・ベーコン(ジェーン・バーキン)
TOAST GIRL:バゲット・バルドー(ブリジッド・バルドー)
これにスペシャルゲストの加藤紀子さんが絡むんだけど何の役だったか忘れちゃった。「もしかしたら"ゲンスブール最後のパートナー"まで現れちゃうかも?」と予告されていたからバンブー役?
こっちクロード・フランソワの「Le Lundi Au Soleil」原曲。
「クロクロ・メイド・イン・ジャパン」より、ちゃんとサエキけんぞうの歌になってるなぁ。
これはCutie Paiのまゆちゃんがコーラスで参加の「Magnolia Forever」
トースティーにキッスするまつゆう!なんてシーン!
加藤紀子さんとかしぶち哲朗氏。
まゆちゃんとサエキけんぞう氏。
しかしこの年にして若くて可愛い女の子に囲まれているサエキけんぞうは羨ましいな!

- アーティスト: オムニバス,Les Cappuccino,Kenzo Saeki & Club Je t’aime,ジーニアス,Pecombo,YMCK,サエキけんぞう,ぶどう÷グレープ,TOASTGIRL,かしぶち哲郎,ELEKTEL feat.Kiyonori Matsuo
- 出版社/メーカー: Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)
- 発売日: 2008/04/02
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
*1:正確には「Charlotte forever」