TOKYO CULTURE CULTUREでのサエキけんぞう氏との出逢いは結構自分の中で大きくて、あれからサエキけんぞう絡みの昔のCDを引っ張り出して聞いてる。ハルメンズの「ハルメンズの20世紀」とパール兄弟の「色以下」が手元にあったのだが色以下はどこへ行ったのか行方不明。
サエキけんぞうと言うと、正直イロモノ扱いされる事が多かった印象が強い。まあ、俺はサエキけんぞうと同じ千葉県出身だからね!千葉シティ眠れない!こないだ聞いたサエキけんぞうのポッドキャストでも未だに千葉の話していてすげぇと思った。
「ハルメンズの20世紀」ではサエキけんぞうによるオリジナル「母子受精」が聞けます。戸川純「レーダーマン」のB面ですね。ハルメンズからは、サエキがパール兄弟、上野耕路が戸川純とゲルニカへ、比賀江、泉水らがヤプーズへ。80年代ニューウェーブの中核を担う。

- アーティスト: ハメルンズ
- 出版社/メーカー: インディーズ・メーカー
- 発売日: 2005/07/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (14件) を見る
ハルメンズには野宮真貴(ex.ピチカート・ファイヴ)が準レギュラーで参加しているので、2008年に野宮のファンを公言している神咲まゆみがサエキけんぞうのクロード・フランソワトリビュートCDに参加するのは必然であったのだろうか。

- アーティスト: オムニバス,Les Cappuccino,Kenzo Saeki & Club Je t’aime,ジーニアス,Pecombo,YMCK,サエキけんぞう,ぶどう÷グレープ,TOASTGIRL,かしぶち哲郎,ELEKTEL feat.Kiyonori Matsuo
- 出版社/メーカー: Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)
- 発売日: 2008/04/02
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
OPVとはオリジナルプロモーションビデオの事らしい。ののたんの「色以下」。パール兄弟は基本キャッチーな曲多いが色以下はマツダファミリアのCMソングにもなったので特にキャッチー。
こっちは真の「色以下」PV。こっちの方が胡散臭い!
http://www.youtube.com/watch?v=hwWvziUBTlw
窪田晴男のギターがすっげ唸ってる!!!サエキけんぞうのジャケット姿はデヴィッド・バーンを彷彿させる。