ex

「おもしろコミュニティ 縁count」の近添さんからの反論

http://www.encount.net/rettou/2_3338.php

この中で筆者のaniotaさんは、「『おもしろコミュニティ 縁count』のレベルの低さ」というタイトルを冠しておきながら、「おもしろコミュニティ縁count」についてではなく、私と、ゴンタさんについてだけ、強烈に批判しています。
批判といっても、ほとんど他サイトの文章を転載して、ちょっと感想を述べているだけなのですが。

はじめに。
団体と個人を混同していたのは間違いなく私の落ち度ですので全面的に謝罪致します。申し訳ございませんでした。改めて当該記事の見出しを「『おもしろコミュニティ 縁count』のオタク関係記事のレベルの低さ」に訂正します。
でもそんなに強烈に叩いたかな?むしろおもしろコミュニティなのにちっともおもしろくないってのがおもしろいじゃないですか?
encount.netより
投票用紙に「泉こなた」と書かれたネタ画像*1を見て

そして、私がこの記事の中で言いたかったのは、20歳を過ぎたいいおとなが、選挙を利用してふざけるな、ということです。これは当然一部の候補者にも言えることです。選挙はふざけていいことじゃないんです。こんなことをしていたら、「らき☆すた」ファンは一般世間から、白い目で見られ、「『らき☆すた』ファンって悪ふざけするやつらだろ?」と思われ、結局、自分の首をしめることになるよ、と言いたいんです。

最初これ読んだ時に真面目そうな人なんだなと思った。そもそも20歳過ぎないと選挙で遊べないんですよ!(;´Д`)
というネタはともかく、まぁ選挙をおもちゃにするなというのは正論ですよ。しょーがねーやつらだなーと思いますよ。でも私とかid:strangeさんとかがDISってるのは記事の内容では無いのでここでも華麗にスルーしますヽ(´ー`)ノ

アキバBlog
の中の、
「メイド服を纏った悪魔の新商法」 そんなのいないよ
の中の、文章を引用し、「事実は確認しようがないけど、ニュースを配信している側としての質を問われている」と述べています。
事実を確認できないのに書いちゃってます。アキバの事情については「縁count」より「アキバBlog」の方が詳しいから、長いものには巻かれろ的な発想で「ニュースを配信している側としての質を問われている」と述べているのでしょうか。

これはローアングルカメコジェノサイダーこと、アキバblogが「アキバblogが縁countのニュースサイトとしての質を問い正している」記事を読んで「ははぁローアングルカメコジェノサイダーこと、アキバblogはこういう風に捉えてるんだー。でもその事実は確認しようが無いけど(何とも言えない)」と思ったのが私の見解です。前者が私の感想ですよ。

そして、aniotaさんの「自ら『おもしろ』なんて言うセンスの人が面白い訳ないよな」ということについても、私は「おもしろコミュニティ縁count」が始まった後に参加したのだから、自ら「おもしろ」なんて言ってませんし、一度決めて、ネット上に載せてしまったサイトタイトルを変えられるはずがないじゃないですか。つまり、タイトルと私のセンスはまったく別問題です。

この件は了解です。

縁countレベル低いなぁと思ったそもそもの発端だったのが
encount.net
既に突っ込む気にもならないそのあまりに馬鹿げた論理の飛躍で、理解する以前に何を言いたいのかがさっぱり分からない。ま、Livedoor配信じゃなかったら普通にスルーされるですよ。

私たちはライブドアニュースから記事を提供してほしいと言われてやっているのであって、絶対にニュースを書けなんて、ライブドア側からは一度も言われたことはありません。

という本人たちの意思は別として、このチラシの裏みたいな個人の感想をニュースとして配信してるのかーさすがにダメだろーとid:strangeと同じ感想を持った訳です。ダメだってのは私が個人的にダメ出ししてるだけでなんの強制力もないですよ。ただの感想。
Livedoorが別にいいって言ってるから、ってんじゃなくて、自分の文章がLivedoorを通してニュースとして配信されているという意識の元、それなりのプロ意識と責任は感じて欲しい。どういう記事を書いたにせよ、Livedoorニュースで配信されている『おもしろコミュニティ 縁count』の看板で書いてるわけですよ。団体と個人をきっちり区別して「縁countのあいつの記事はつまらない」と正確に言ったところで、記事を書いている個人のイメージは縁countにも付いて回るんですよ。また朝日新聞が〜みたいな。ハッキリ言えば今のところ近添さんをはじめ縁countの面々の記事はLivedoorニュースで配信されるようなレベルには到底達してないと思うのです。俺が編集長ならこんな記事にOK出させませんよ!まずそこを理解出来ないと先もないです。
それがイヤなら看板に胸張れるようなおもしろいオタ記事を書けるように(おもしろい記事ってなんなのかオレにも分からないけど)頑張るしかない。無礼だとか反応する前にwebライターなら記事で結果を出して欲しいですね。
ちなみにこのチラシの裏な反論記事も配信されるのかな?

*1:捏造という意味のネタではない